ユークリッド原論をどう読むか(10)
頁末          目次

ユークリッド原論

第6巻

命題6ー3(角の2等分線と底辺の比例区分)
もし
 三角形の1つのが2等分され、
 を分ける直線
  底辺をも分けるならば、
 底辺の2部分は
  三角形の残りの2同じ比をもつ
 であろう。
そしてもし
 底辺の2部分が
  三角形の残りの2同じ比をもつ
 ならば、
 頂点から区分点を結ぶ直線
  三角形を2等分する
 であろう。



ABCを三角形とし、
 BACが
  線分ADによって2等分された
 とせよ。

BDがCDに対するように
 BAがACに対する
 と主張する。

Cを通り
 DAに平行にCEがひかれ、【・・・(a)】

 BAが延長されて

 それとEにおいて交わる
 とせよ。


そうすれば
 線分ACが平行線AD、ECに交わるから、

 ACEはCADに等しい【・・・(1)】

ところが
 CADはBADに等しい
 と仮定されている。

それゆえ
 BADもACEに等しい【・・・(2)】

また
 線分BAEが
  平行線AD、ECに交わるから、

 BADは内[対]AECに等しい【・・・(3)】

ところが
 ACEがBADに等しい
 ことも先に証明された。

ゆえに
 ACEはAECに等しい

したがって
 AEはACに等しい【・・・(4)】

そして
 ADは
 三角形BCEの1ECに
 平行《にひかれた》[である]
 から、

 比例して、
 BDがDCに対するように
 BAがAEに対する【・・・(5)】

ところが
 AEはACに等しい

したがって
 BDがDCに対するように
 BAがACに対する

 
また
 BDがDCに対するように
 BAがACに対し
 ADが結ばれたとせよ。

BACは
 線分ADによって2等分されている
 と主張する。

 
同じ作図がなされたとき、

 BDがDCに対するように
 BAがACに対し
 ADは
 三角形BCEの1ECに
 平行にひかれたため【・・・(b)】

 BDがDCに対するように
 BAがAEに対するから、

 BAがACに対するように
 BAがAEに対する

それゆえ
 ACはAEに等しい

ゆえに
 AECはACEに等しい【・・・(6)】

ところが
 AECは外角BADに等しく
 ACEは錯CADに等しい

したがって
 BADもCADに等しい

ゆえに
 BACは
 線分ADによって2等分されている。

よってもし
 三角形の1つのが2等分され、
 を分ける直線底辺をも分けるならば、
 底辺の2部分は
 三角形の残りの2同じ比をもつであろう。
そしてもし
 底辺の2部分が
 三角形の残りの2同じ比をもつならば、
 頂点から区分点を結ぶ直線
 三角形を2等分するであろう。
これが証明すべきことであった。       目次   頁頭