ユークリッド原論をどう読むか(9)
頁末          目次

ユークリッド原論

第5巻

命題5ー25(比例の最大最小項の和は大きい)
もし
 4つの比例するならば、
 最大と最小の和は
 残りの2つの和より大きい


4つの AB、CD、E、Fが比例する、
 すなわち
 ABがCDに対するように
 EがFに対するとし、

 ABがそれらの最大、
 Fが最小とせよ。

AB、Fの和は
 CD、Eの和より大きい
 と主張する。

AGをEに、
 CHをFに等しくせよ。【・・・(a)】

ABがCDに対するように
 EがFに対し

 EはAGに、
 FはCHに等しいから、

 ABがCDに対するように
 AGがCHに対する

そして
 AB全体がCD全体に対するように
 引き去られた部分AGが
  引き去られた部分CHに対するから、

 残りのGBも残りのHDに対し
 AB全体がCD全体に対するようであろう。【・・・(1)】

ところが
 ABはCDより大きい

それゆえ
 GBもHDより大きい【・・・(2)】

そして
 AGはEに、
 CHはFに等しいから、

 AG、Fの和は
 CH、Eの和に等しい【・・・(3)】

そしてもし
 GB、HDが等しくなく、
 GBが大きく
 GBにAG、Fが加えられ、
 HDにCH、Eが加えられるならば、
 AB、Fの和は
 CD、Eの和より大きい

よってもし
 4つの比例するならば、
 最大と最小の和は
 残りの2つの和より大きい
これが証明すべきことであった。
      目次   頁頭