ユークリッド原論をどう読むか(4)
頁末          目次 

ユークリッド原論
第1巻

命題1−42(作図.角,三角形と平行四辺形)
与えられた直線角の中に
 与えられた三角形等しい
 平行四辺形をつくること。 与えられた三角形をABC、
 与えられた直線角をDとせよ。

このとき
 直線角Dの中に
 三角形ABCに等しい
 平行四辺形をつくらねばならぬ。

BCがEにおいて2等分され、
      【・・・(a)】 AEが結ばれ、 線分EC上に
 その上のEにおいて
 Dに等しいCEFがつくられ、
      【・・・(b)】 Aを通り
 ECに平行にAGがひかれ、
      【・・・(c)】 Cを通り
 EFに平行にCGがひかれたとせよ。
      【・・・(d)】 そうすれば
 FECGは平行四辺形である。
      【・・・(1)】 そして
 BEはECに等しいから、 三角形ABEも三角形AECに等しい
 なぜなら
 等しい底辺BE、ECの上にあり
 かつ
 同じ平行線BC、AGの間にある
 から。 それゆえ
 三角形ABCは
 三角形AECの2である。

ところが
 平行四辺形FECGも
 三角形AECの2である。
なぜなら
 それと同じ底辺をもち
 かつ
 それと同じ平行線の間にある
 から。 ゆえに
 平行四辺形FECGは
 三角形ABCに等しい そして
 与えられたDに
 等しいCEFをもつ。

よって
 与えられた直線角の中に
 与えられた三角形等しい
 平行四辺形をつくられた。

これが作図すべきものであった。
      目次   頁頭