ユークリッド原論をどう読むか(15)
頁末          目次

ユークリッド原論
 
第10-2巻

□定義U
定義10Uー1(第1の二項線分)
 有理線分[D]と,
 ニつの項に分けられたニ項線分[ACB]
とが定められ、
 そのニ項線分大きい項[AC]
  の上の正方形
 小さい項[CB]の上の正方形より,
  大きい項と長さにおいて通約できる
  線分[AK]上の正方形だけ大きい
とき,
もし
 大きい項[AC]が
  定められた有理線分[D]
  と長さにおいて通約できる
ならば,
 第1のニ項線分とよばれる
とせよ。


定義10Uー2(第2の二項線分)
[ 有理線分Dと,
 ニつの項に分けられたニ項線分ACB
とが定められ、
 そのニ項線分大きい項AC
  の上の正方形
 小さい項CBの上の正方形より,
  大きい項と長さにおいて通約できる
  線分AK上の正方形だけ大きい
とき,]
もし
 小さい項[CB]が
  定められた有理線分[D]
  と長さにおいて通約できる
ならば,
 第2のニ項線分とよばれる
とせよ。


定義10Uー3(第3の二項線分)
[ 有理線分Dと,
 ニつの項に分けられたニ項線分ACB
とが定められ、
 そのニ項線分大きい項AC
  の上の正方形
 小さい項CBの上の正方形より,
  大きい項と長さにおいて通約できる
  線分AK上の正方形だけ大きい
とき,]
もし
 いずれの項[AC、CB]も
  定められた有理線分[D]
  と長さにおいて通約できない
ならば,
 第3のニ項線分とよばれる
とせよ。

定義10Uー4(第4の二項線分)
さらに
[ 有理線分Dと,
 ニつの項に分けられたニ項線分ACB
とが定められ]、
もし
 [そのニ項線分の]
 大きい項[AC]の上の正方形
  小さい項[CB]の上の正方形より,
  大きい項と長さにおいて通約
   できない線分[K]上の正方形だけ大きく
もし
 大きい項[AC]が
  定められた有理線分[D]
  と長さにおいて通約できる
ならば,
 第4のニ項線分とよぱれる
とせよ。


定義10Uー5(第5の二項線分)
[ 有理線分Dと,
 ニつの項に分けられたニ項線分ACB
とが定められ、
もし
 そのニ項線分
 大きい項ACの上の正方形
  小さい項CBの上の正方形より,
  大きい項と長さにおいて通約
   できない線分K上の正方形だけ大きく,]
もし
 小さい項[CB]が
[  定められた有理線分
  と長さにおいて]通約できる
ならば,
 第5のニ項線分とよばれる
とせよ。


定義10Uー6(第6のニ項線分)
[ 有理線分Dと,
 ニつの項に分けられたニ項線分ACB
とが定められ、
もし
 そのニ項線分
 大きい項ACの上の正方形
  小さい項CBの上の正方形より,
  大きい項と長さにおいて通約
   できない線分K上の正方形だけ大きく,]
もし
 いずれの項[AC、CB]も
[  定められた有理線分
  と長さにおいて]通約できない
ならば,
 第6のニ項線分とよばれる
とせよ。



      目次   頁頭