ユークリッド原論をどう読むか(14)
頁末
前
次
目次
ユークリッド原論
第10巻
命題10ー17助(線分の矩形分割(コ))
補 助 定 理
もし
ある線分上に
正方形だけ欠けている
平行四辺形がつくられる
ならば、
つくられた平行四辺形は
その結果生ずる
線分の2つの部分によってかこまれた
矩形に等しい。
線分AB上に
正方形DBだけ欠けている
平行四辺形ADがつくられた
とせよ。
-
公準1ー1の補足(作図.点)
により、
線分AB上に点Cをとり、
命題1−46(作図.線分上に正方形)
により、
BC上に正方形DBをかく。
命題1ー34の補足4(作図.隣り合う2辺から平行四辺形)
により
平行四辺形ADをかく。
ADは結果的には矩形になる。
ADは矩形AC、CBに等しい
と主張する。
これは直ちに明らかである。
なぜなら
DBは正方形である
から、
DCはCBに等しく、
-
前節、
定義1ー22(正方形・矩形・菱形・長斜方形・トラペジオン)
による。
-
DC=CB
となっている。
ADは
矩形AC、CD、
すなわち
矩形AC、CBである
から。
-
前節、
定義1ー22(正方形・矩形・菱形・長斜方形・トラペジオン)
による。
-
AD=矩形AC、CD
=矩形AC、CB
となっている。
よって
もし
ある線分上に云々
-
云々は
「正方形だけ欠けている
平行四辺形がつくられる
ならば、
つくられた平行四辺形は
その結果生ずる
線分の2つの部分によってかこまれた
矩形に等しい。」
である。
前
次
目次
頁頭